[PR]数の子松前(折れ子タイプ)1kg×4樽(ベルーナグルメショッピング )
数の子松前(折れ子タイプ)1kg×4樽(ベルーナグルメショッピング )の特徴!
【お買得な折れ子タイプもございます。】 大人気の数の子松前はお徳用もご用意! 形が小さいものや折れた数の子が入っているので、少しお安くなっています。 もちろん味は変わりませんよ!
<一度食べたらファンになる!数の子松前おいしさのヒミツ> ◎三日三晩手作業で漬け込み! 旨みととろみがクセになる、ベルーナで長年愛されいる数の子松前。 そのおいしさは心を込めた手作業から生まれます。独自のタレに三日三晩漬け込み、旨みが染みこんだ数の子はなんと全体の約70%も入っています。ぷちっとした数の子の食感に昆布・するめいか・特製タレの旨みがプラスされ、食べごたえと満足感のある一品です。
◎松前漬けの本場、北海道の函館市で製造! 松前漬けは函館や松前など北海道の道南地方で古くから伝わる郷土の味です。元来はたくさんとれた数の子を他の具材と塩づけにしたことが始まりと言われています。 数の子・昆布・するめいかの旨みを引き出した甘辛い味わいは、ごはんのお供にオススメの一品です。
◎味の要は、こだわりの素材! 「数の子」はヨーロッパ産のニシンの卵を長年のキャリアを積んだプロが買付け。「昆布」は上品な旨味と香りが特徴の北海道産真昆布と粘り気のあるがごめ昆布をブレンド。「いか」は噛めば噛むほど旨みが増す、するめいか使用。